沿革
1983年12月 | 初代上原一元が代表取締役として、横浜に株式会社日本コンピューター技術 設立 |
---|---|
1984年03月 | 横浜市神奈川区「ソレイユ台町ビル」6Fに本社事務所を設置 |
1986年04月 | 資本金を400万円に増資 |
1987年12月 | 業務拡張のため横浜市神奈川区「第7浅川ビル」に本社移転 |
1995年06月 | 資本金を2,100万円に増資 |
1997年01月 | 本社事務所を横浜市神奈川区「テクノウェイブ100(現 GRC横浜ベイリサーチパーク)」へ移転 |
2003年12月 | 創立20周年を迎える |
2006年03月 | プライバシーマーク取得 |
2008年12月 | 株式会社アーサーを共同出資会社として設立 |
2009年06月 | 役員定年により上原一元が代表取締役を退任し、森敏行が代表取締役に就任 |
2009年12月 | ISMS/ISO27001を取得 |
2010年12月 | ネットワーク・セキュリティー製品の販売取扱・構築サービスを新事業として開始 |
2013年12月 | 創立30周年を迎える |
2019年07月 | 役員定年により森敏行が代表を退任し、奥村則幸が代表取締役に就任 |
2023年12月 | 創立40周年を迎える |